2022年11月16日

富士町区甲子祭2022

8月7日、富士市交流プラザ周辺で「甲子祭」が開催されました。富士町区を主体とした夏の甲子神社祭典、新型コロナウイルスの影響で昨年・一昨年は中止となり、3年ぶりの開催となりました。今年は例年2日間開催のところを1日のみの開催にしたほか、神輿の渡御を中止するなど、規模を縮小して行われました。

歩行者天国となった交流プラザ前の通りには露店が軒を連ねたほか、大道芸や抽選会といった催し物もありました。また、神輿の展示もありました。

kinoene_fujicho2022a.jpg

kinoene_fujicho2022b.jpg kinoene_fujicho2022c.jpg

kinoene_fujicho2022d.jpg

kinoene_fujicho2022e.jpg

kinoene_fujicho2022f.jpg kinoene_fujicho2022g.jpg


夕方から屋台の引き回しが始まって太鼓・囃子の音が鳴り響き、祭りムードが高まっていきます。

kinoene_fujicho2022h.jpg

kinoene_fujicho2022i.jpg kinoene_fujicho2022j.jpg

kinoene_fujicho2022k.jpg




夜は4町内(富士町・富士本町・平垣三・銀座)による太皷の競り合いが行われ、盛り上がりは最高潮に達しました。

kinoene_fujicho2022l.jpg

kinoene_fujicho2022m.jpg

kinoene_fujicho2022n.jpg kinoene_fujicho2022o.jpg

kinoene_fujicho2022p.jpg

kinoene_fujicho2022q.jpg kinoene_fujicho2022r.jpg

kinoene_fujicho2022s.jpg




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。