水をキーワードにお茶とコーヒーについて考えるイベントとして企画されたもので、エチオピアとタンザニアのコーヒー、富士山まる茂茶園の煎茶・焙煎紅茶を、富士市の水道水・富士宮湧玉の水・北アルプスの天然水・エビアン水という4種の水で淹れて、味わいの違いをじっくり確かめていきました。同じ茶・コーヒーでも水によって味わいがだいぶ変わり、淹れる水も重要であることを実感できました。吟味しながら主催者・参加者の皆さんと有意義な時間を過ごせて良かったです。












☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |