2023年04月28日

2023年 富士市内神社の新年奉納行事

2023年正月、富士市内の主要な神社で行われた恒例の新年奉納行事について、その模様を写真・動画で紹介します。

富知六所浅間神社

元日の午前中、多くの初詣客が訪れる中で書家の宮久保胡蝶さんと凧絵師の林直輝さんによる奉納揮毫パフォーマンスが行われ、鼓Laboの太鼓演奏とともに今年の干支「卯」にちなんだ書と墨絵が描かれていきました。

jinja_shinnenev2023a.jpg

jinja_shinnenev2023b.jpg jinja_shinnenev2023c.jpg

jinja_shinnenev2023d.jpg jinja_shinnenev2023e.jpg

jinja_shinnenev2023f.jpg

jinja_shinnenev2023g.jpg jinja_shinnenev2023h.jpg




米之宮浅間神社

1月3日の昼前から昼過ぎにかけて、地元の富士本町甲子囃子保存会による演奏や紅葉台木曽馬牧場(山梨県鳴沢村)による馬弓神事などの奉納行事が繰り広げられました。馬弓神事では小規模ながらも流鏑馬を見ることもでき、神社を訪れた初詣客の注目を集めていました。

jinja_shinnenev2023i.jpg

jinja_shinnenev2023j.jpg jinja_shinnenev2023k.jpg



jinja_shinnenev2023l.jpg

jinja_shinnenev2023m.jpg jinja_shinnenev2023n.jpg

jinja_shinnenev2023o.jpg jinja_shinnenev2023p.jpg

jinja_shinnenev2023q.jpg




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。