スマートフォン専用ページを表示
ブログ@お天気屋さん
魅力ある富士地域の風景・街ネタを中心に市民目線でとらえ、地道に記録・発信をしています!
TOP
/ 文化・芸術
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2023年01月21日
日本全国だるま展@骨董喫茶健康堂 2023
現在、富士市浅間本町にある
骨董喫茶健康堂
で「日本全国だるま展」が開催されています。毘沙門天大祭だるま市(1月28〜30日)の開催に合わせた恒例の展示で、同店代表で全日本だるま研究会副会長の林直輝さんが全国各地から収集した多彩なだるまのコレクションを見ることができます。開催期間は1月30日(月)まで(木・金・日曜休み)、時間は13〜17時です。
この時期の喫茶メニュー、お汁粉と磯辺焼きが人気です。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
文化・芸術
2023年01月19日
磯部嘉子趣味の作品展@グリナート幹
現在、富士市横割にあるグリナート幹で磯部嘉子さんによる趣味の作品展が開催されており、アメリカンフラワー・バッチワーク・マクラメなどの素敵な手芸作品の数々を見ることができます。開催期間は1月21日(土)まで、時間は10〜16時(最終日12時)です。
また、星野尚さんによる木を巧みに組み合わせたアート作品「タラセア」の展示もあります。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
文化・芸術
2023年01月18日
第17回 開運!オリジナルだるまコンテスト作品展
現在、
富士市民活動センター・コミュニティf
で「開運!オリジナルだるまコンテスト」の作品展が行われています。こちらも前記事のだるま電車と同様、
富士市まちの駅ネットワーク
を主体とした「富士だるまプロジェクト」の企画によるもので、毘沙門天大祭のだるま市に合わせて毎年行われています。
17回目となる今年は148点の作品が集まり、幅広い年齢層による干支のうさぎやキャラクター、富士市の魅力を取り入れたものなど、個性あふれるユニークなだるまの数々を見ることができます。開催期間は1月30日(月)まで、時間は10〜22時(日曜・祝日は17時)です。
こちらはコンテスト入賞作品です。中でも、大人の部の大賞作品「はーるよ来い」は富士市の産品である紙バンドを巧みに使って紙の街富士市らしさが良く出ており、他を圧倒する高い評価を受けていました。
作品展示に先立って行われたコンテスト審査会の様子です。富士市まちの駅ネットワークの役員などが審査員となって応募作品をじっくり吟味し、優秀作品が選出されました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
文化・芸術
2023年01月16日
ちばえん展 "Royal Savage"
現在、富士市吉原商店街にあるオーダーメイド衣装制作の店
アトリエテチ
で、
ちばえん
さんの個展「Royal Savage」が開催されており、「気品ある野蛮」をテーマにした作品が展示されているほか、アクセサリー作家
Gipsy
とのコラボアクセサリーなども見ることができます。開催期間は1月31日(火)まで(水曜休み)、時間は13〜18時です。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
文化・芸術
2023年01月10日
橋本俊宣展「明かりを求めて」
現在、富士宮市中央町にある
ARATA GALLERY
で橋本俊宣さんの個展「明かりを求めて」が開催されており、草花や昆虫などをモチーフにした作品を見ることができます。開催期間は2月25日(土)まで(日祝休み)、時間は平日9〜17時、土曜13〜17時です。なお、会期中の1月28日(土)18時からギャラリートークとレセプションパーティーが行われます。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
文化・芸術
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
検索ボックス
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/31)
お寺でSHOW!! 2022
(03/30)
かぐやの里きっさこ祭り
(03/29)
キト暮ラスカの朝市 2022年11月
(03/28)
藤枝おんぱく「Saturday Night TEA BAR」
(03/27)
地方鉄道サミット in FUJI&地方鉄道フェア2022
最近のコメント
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by Taitan (08/28)
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by 角田幸彦 (08/26)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by ふじさんグローバルデザインセンター寺田 (05/31)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by Taitan (05/30)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by ふじさんグローバルデザインセンター寺田 (05/30)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(0)
文化・芸術
(498)
地元ネタ
(59)
イベント・祭り
(602)
富士山
(26)
花・自然
(95)
市・フリマ
(178)
その他諸々
(0)
音楽・コンサート
(17)
講座・講演
(14)
グルメ
(68)
スポーツ
(8)
観光・まち歩き
(17)
過去ログ
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0