スマートフォン専用ページを表示
ブログ@お天気屋さん
魅力ある富士地域の風景・街ネタを中心に市民目線でとらえ、地道に記録・発信をしています!
TOP
/ イベント・祭り
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2023年02月10日
フジアンブレラスカイ 書道と太鼓のパフォーマンス
富士市大淵笹場で約1か月に渡って開催された色とりどりの傘を飾るイベント「
フジアンブレラスカイ
」、その最終日となった11月5日に書家の
宮久保胡蝶
さんと太鼓ユニットの
鼓Labo
によるパフォーマンスが行われました。太鼓の演奏に合わせて胡蝶さんが力強く「雲外蒼天」と書いていく光景を間近で楽しめました。
パフォーマンス当日は雲が多めの天気で富士山の姿を見ることができませんでしたが、その3日前には新雪をいただいた美しい富士山が出現していました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
2023年02月09日
浮島コミュニティまつり
11月5日、沼津市浮島地区にある
浮島地区センター
で開催された「浮島コミュニティまつり」に足を運んでみました。地区の文化祭的なイベントで、会場には地元団体による模擬店や農産物・飲食物等の販売ブースなどが軒を連ね、多くの地区住民で賑わいを見せていました。
センター内では子供から大人までの多彩な作品展示を見ることができました。
今回私がこのイベントを訪れたのは、「浮島ひまわり&景観写真コンテスト」の作品展示を見るためです。この写真コンテストは、同地区にあるひまわりの名所として知られる「浮島ひまわりらんど」の風景を中心とした写真を募集したものです。私はこのコンテストに初めて応募し、3点入賞することができました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
2023年02月05日
富士零奉納祭・宇宙大花火2022
11月3日、富士川河口付近の河川敷でイベント「
富士零奉納祭
」が開催されました。「あるがままのあなた」を表現する音楽祭として、夢を描いたハンカチを集めて富士山へ届けるイベント「富士夢祭り」に関わったメンバー「
Project零
」の企画によって行われたものです。
河川敷芝生広場の一角に大きな黄金の富士山オブジェが設置され、この祭りのために作られたオリジナル楽曲のライブ演奏が繰り広げられました。この日は天気に恵まれて、会場から富士山が綺麗に見えました。
夕暮れ時の会場風景です。照明で浮かび上がる黄金の富士山と海を隔てた先に見える清水港、そして西の空が夕陽に染まって綺麗でした。
夜は黄金の富士山を照らす灯りのもとでライブ演奏が盛り上がりを見せ、「宇宙大花火」と題した音楽とストーリーにシンクロさせた花火の打ち上げも行われました。最後は尺玉も打ち上がって大変見応えありました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
2023年02月04日
アートクラフトマーケット2022
11月3日、富士市交流プラザでイベント「アートクラフトマーケット」が開催されました。同施設を管理する
りぷす富士
(富士市振興公社)の主催で毎年この時期に行われているクラフト作品の展示販売イベント、今回は地元を中心とした多彩なジャンルのブースが40店舗ほど並び、来場者は出店者とふれあいながらゆったりと思い思いに楽しんでいる様子でした。
こちらは出展ブースに並んだ素敵な作品の数々です。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
2023年02月02日
富士市消防まつり2022
10月30日、富士市中央公園西側イベント広場で「富士市消防まつり」が開催されました。市民に消防業務への理解を深めてもらうことを目的に、秋季火災予防運動の時期に行われています。
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった2022年は、従来の富士市役所から中央公園に会場を移して行われました。会場では、消防音楽隊・ラッパ隊・カラーガード隊による演奏、各種消防車両の展示、起震車体験、子供向けのレスキュー・消火器体験、消防団による出店など、消防に関する多彩な催し物が行われ、親子連れなどで大いに賑わいました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
検索ボックス
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/20)
富士市まちの駅吉原エリア周辺 おひな様巡り 2023
(03/19)
富士美術研究所作品展2023
(03/18)
APARTMENT ZOO vol.5
(03/17)
白糸陶房 遠藤日出男陶展
(03/16)
角田ひとみ・望月佑子二人展@ぎゃらりー時代屋富士山
最近のコメント
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by Taitan (08/28)
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by 角田幸彦 (08/26)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by ふじさんグローバルデザインセンター寺田 (05/31)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by Taitan (05/30)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by ふじさんグローバルデザインセンター寺田 (05/30)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(0)
文化・芸術
(495)
地元ネタ
(59)
イベント・祭り
(596)
富士山
(26)
花・自然
(95)
市・フリマ
(177)
その他諸々
(0)
音楽・コンサート
(17)
講座・講演
(14)
グルメ
(65)
スポーツ
(8)
観光・まち歩き
(17)
過去ログ
2023年03月
(20)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0