現在、富士宮市にある
静岡県富士山世界遺産センターで開館5周年を記念した企画展などの事業が行われています。私が訪れたこの日はセンターから綺麗な富士山を楽しめました。以下に記念事業を紹介します。


◇5年のあゆみと富士山写真展 (1階)
センターの開館から5年間の出来事やこれまでに開催した企画展の概要をパネル展示しているほか、「
絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト」とその前身のコンテストで最高賞となった写真を展示しています。開催期間は1月9日(月・祝)までです。




◇「受け継ぐ山」リニューアル (3階)
常設展示「受け継ぐ山」の展示内容がリニューアルされました。火山弾・軽石など、江戸時代の宝永噴火で発生した噴出物の実物を展示したほか、プロジェクションマッピングによる富士山ハザードマップの展示などもあります。



◇企画展「博士の愛した富士山 フレデリック・スタールと九十九コレクション」 (2階)
富士山を愛した「お札博士」スタールの生涯と、その通訳をつとめた九十九黄人との交流を紹介するとともに、スタールのコレクションを引き継ぎ、自らも収集を続けた黄人の富士山関係資料コレクションを初公開しています。開催期間は2月5日(日)までです。

☆ホームページ版「
お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
富士山