2022年11月27日

あたらしい朝@トライアルパーク蒲原

前記事に続いて、トライアルパーク蒲原でのイベントネタです。9月3日に開催されたイベント「あたらしい朝」に足を運んでみました。「健康」を体感する新しいスタイルの朝市として、コワーキングスペースの運営を核に人と人をつなぐ場をデザインする「LITTLE L」(リトルエル)の手によって企画されたものです。

パーク内には無農薬野菜や薬膳料理・酵素ドリンク・ジェラートなど、体と心に優しい品物を販売するブースが10店舗ほど並んだほか、ヨガなどの体を動かすも催し物もあり、来場者は出店者とのふれあいを楽しみながら思い思いに買い物をしていました。

tpk_atarashiiasa01.jpg

tpk_atarashiiasa02.jpg

tpk_atarashiiasa03.jpg

tpk_atarashiiasa04.jpg tpk_atarashiiasa05.jpg

tpk_atarashiiasa06.jpg tpk_atarashiiasa07.jpg

tpk_atarashiiasa08.jpg

tpk_atarashiiasa09.jpg tpk_atarashiiasa10.jpg


「あたらしい朝」は毎月第1土曜日の8時から開催。次回は12月3日(土)に行われます。出店者等の詳細はLITTLE LのInstagramをご覧ください。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 市・フリマ

2022年11月15日

まつのdeマルシェ 2022年8月

8月7日、富士市松野まちづくりセンター近くの空き地で「まつのdeマルシェ」が開催されました。松野地区とその近隣の活性化を目的に行われているマルシェ、昨年末以来の開催となった今回は地元の商店・企業・生産者を中心に約20店舗が出店、飲食物・野菜・雑貨など多彩な商品が販売されて賑わいを見せたほか、この時期ならではの「ほおずき市」やマルシェでの買い物で参加できる抽選会もありました。

matsunomarche202208a.jpg

matsunomarche202208b.jpg matsunomarche202208c.jpg

matsunomarche202208d.jpg matsunomarche202208e.jpg

matsunomarche202208f.jpg

matsunomarche202208g.jpg matsunomarche202208h.jpg

matsunomarche202208i.jpg matsunomarche202208j.jpg

matsunomarche202208k.jpg matsunomarche202208l.jpg


音楽演奏などのステージもあり、マルシェを盛り上げていました。

matsunomarche202208m.jpg


次回は12月25日(日)にクリスマスマルシェとして開催されます。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 市・フリマ

2022年11月06日

フジスタイルマイカーマーケット 2022年7月

7月31日、ふじさんめっせの駐車場でイベント「フジスタイルマイカーマーケット」が開催されました。マイカー横付けで手軽に出店できるフリーマーケットは昨年11月以来2回目の開催、会場には雑貨・玩具・衣類・食品・手作り品など多彩な品物を販売するブースが並び、来場者はゆったりブースを巡りながら思い思いに買い物を楽しんでいました。

fs_mycarmarket202207a.jpg

fs_mycarmarket202207b.jpg

fs_mycarmarket202207c.jpg fs_mycarmarket202207d.jpg

fs_mycarmarket202207e.jpg fs_mycarmarket202207f.jpg

fs_mycarmarket202207g.jpg fs_mycarmarket202207h.jpg

fs_mycarmarket202207i.jpg fs_mycarmarket202207j.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 市・フリマ

2022年11月05日

富士のほうじ茶ブランドマルシェ

7月31日、富士市役所東側の芝生広場でイベント「富士のほうじ茶ブランドマルシェ」が開催されました。富士市がブランド化を進める「富士のほうじ茶」を使った多彩なグルメ・スイーツ・飲料などの商品、「富士のほうじ茶認定制度」で認定されたほうじ茶の茶葉が販売されて賑わいを見せ、来場者は思い思いにほうじ茶商品を買い求めたり味わったりしていました。

houjichabrand01.jpg

houjichabrand02.jpg

houjichabrand03.jpg houjichabrand04.jpg

houjichabrand05.jpg houjichabrand06.jpg

houjichabrand07.jpg

houjichabrand08.jpg houjichabrand09.jpg


今回のマルシェで私がゲットしたほうじ茶スイーツ・グルメの数々です。順番にほうじ茶ソイラテ、ほうじ茶白玉ぜんざい、ほうじ茶パン、冷やしほうじ茶づけとなります。

houjichabrand10.jpg houjichabrand11.jpg

houjichabrand12.jpg houjichabrand13.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 市・フリマ

2022年10月23日

Maejiマルシェ

7月24日、富士市松岡にある前島製材所でイベント「Maejiマルシェ」が開催されました。製材所で出る端材を活かした木工品や各種雑貨が格安で販売されたほか、沖縄そばPakuPaku・SODA STAND Shiba酒の矢田Choose lifeという個性ある4店舗が出ており、出店者とふれあいながら小規模マルシェならではのアットホームな雰囲気を楽しめました。

maejimarche01.jpg

maejimarche02.jpg maejimarche03.jpg

maejimarche04.jpg

maejimarche05.jpg maejimarche06.jpg

maejimarche07.jpg


お昼は沖縄そばと濃厚抹茶ラテをその場で美味しくいただきました。

maejimarche08.jpg maejimarche09.jpg


次回のマルシェは11月5日(土)に開催されます。

maejimarche202211.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 市・フリマ