2023年06月21日

fika+ marche in FUJI SPARK 2023年3月

3月19日、富士市大淵にあるエスプラットフジスパークでイベント「fika+ marche in FUJI SPARK」が開催されました。大人女子向けのフリーペーパーを制作するfika+(フィーカプラス)が主催して定期的に行われているマルシェイベント、今回もハンドメイド雑貨・アクセサリー・服飾・飲食物など多彩な店舗が50ほど並んで賑わいを見せたほか、保護犬のイベント「GO!保護犬GO with FREEGO!」が同時開催されていました。

splattfika202303a.jpg

splattfika202303b.jpg

splattfika202303c.jpg

splattfika202303d.jpg splattfika202303e.jpg

splattfika202303f.jpg splattfika202303g.jpg

splattfika202303h.jpg

splattfika202303i.jpg splattfika202303j.jpg


静岡県東部を中心に活動するお笑いコンビ「ホイップライス」によるお笑いステージも見ることができました。

splattfika202303k.jpg


次回は7月16日(日)に開催されます。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2023年06月20日

ふじのくにアンティークマーケット 2023年3月

3月19日、富士市中央公園イベント広場で「ふじのくにアンティークマーケット」が開催されました。、昨年9月以来約半年ぶりの開催となった今回も、懐かしさを感じる古道具・食器・衣類・玩具・コレクション品などのアンティークものを展示販売するブースが軒を連ねたほか、地元グルメの出店もあって賑わいを見せ、来場者は思い思いに掘り出し物を求めてブースを回っていました。

fujiantique202303a.jpg

fujiantique202303b.jpg

fujiantique202303c.jpg

fujiantique202303d.jpg fujiantique202303e.jpg

fujiantique202303f.jpg

fujiantique202303g.jpg fujiantique202303h.jpg

fujiantique202303i.jpg fujiantique202303j.jpg


会場の一角には歩く書道教室Omoiによる書道体験コーナーもあり、親子連れが楽しむ光景が見られました。

fujiantique202303k.jpg

fujiantique202303l.jpg fujiantique202303m.jpg


次回は9月24日(日)に開催される予定です。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2023年06月13日

2小deマルシェ+卒業記念イベント

3月11日、富士市大淵の山間にある大淵第二小学校でイベント「2小deマルシェ」が開催されました。同校が今年度末で閉校となることから、校舎を市民に見てもらおうと同校と大淵第一小学校・大淵中学校のPTAが合同で企画した一度きりのマルシェイベントです。

屋外と体育館内に地元飲食・雑貨等の出店が並んだほか、PTAによる大判焼き・らくがくせんべいなどの出店もありました。会場内は地元住民・卒業生などたくさんの来場者で賑わい、マルシェを楽しみながら思い出に浸っている様子でした。また、体育館では同校児童による「富士本太鼓」の披露もありました。

2shodemarche01.jpg

2shodemarche02.jpg

2shodemarche03.jpg 2shodemarche04.jpg

2shodemarche05.jpg 2shodemarche06.jpg

2shodemarche07.jpg 2shodemarche08.jpg

2shodemarche09.jpg

2shodemarche10.jpg 2shodemarche11.jpg

2shodemarche12.jpg


校舎内の見学をすることもできました。木材がふんだんに使われていて温もりをたっぷり感じられる素敵な校舎を見ることができて良かったです。また、体育館に飾られていた富士山と校舎が描かれた大きな絵画も印象的でした。閉校後も何か良い形で活用されることを切に願っています(昨年行われた富士市による利活用についての提案募集はこちら)。学校の様子などは「大淵第二小学校の未来を考える会」のサイトにまとめられていますので、ご覧ください。

2shodemarche13.jpg 2shodemarche14.jpg

2shodemarche15.jpg

2shodemarche16.jpg 2shodemarche17.jpg

2shodemarche18.jpg 2shodemarche19.jpg

2shodemarche20.jpg

2shodemarche21.jpg

2shodemarche22.jpg


夕暮れ時からは大淵第一小学校のグラウンドを会場に、大淵第二小学校の全児童と大淵第一小学校・大淵中学校を卒業する児童・生徒に向けた記念イベントがありました。このイベントではスカイランタンと打ち上げ花火が行われ、参加者は思い出に浸りながら素敵な夜のひと時を過ごしている様子でした。

2shodemarche23.jpg

2shodemarche24.jpg

2shodemarche25.jpg

2shodemarche26.jpg

2shodemarche27.jpg 2shodemarche28.jpg

2shodemarche29.jpg 2shodemarche30.jpg




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2023年06月12日

第二回富士のほうじ茶ブランドマルシェ

3月5日、富士市中央公園イベント広場でイベント「第二回富士のほうじ茶ブランドマルシェ」が開催されました。富士市がブランド化を進める「富士のほうじ茶」を使った商品が一堂に会するマルシェは昨年7月以来の開催、前回より規模を大幅に拡大してステージプログラムなども盛り込まれました。この日は隣接の青葉通りで「富士山サイクルロードレース」が同時開催されており、その相乗効果で大いに賑わっていました。

会場には茶農家・菓子店・飲食店など30店舗余りが出店して、富士のほうじ茶を使ったスイーツ・ドリンク・食材、茶葉などを販売したほか、ほうじ茶づくりの体験やほうじ茶香るテントサウナの体験もありました。

houjichabrand202303a.jpg

houjichabrand202303b.jpg houjichabrand202303c.jpg

houjichabrand202303d.jpg

houjichabrand202303e.jpg houjichabrand202303f.jpg

houjichabrand202303g.jpg houjichabrand202303h.jpg

houjichabrand202303i.jpg houjichabrand202303j.jpg

houjichabrand202303k.jpg houjichabrand202303l.jpg


私は金時の「富士のほうじ茶天ぷらそば」をお昼にいただいたほか、ほうじ茶プリン・ほうじ茶チーズケーキ・ほうじ茶フィナンシェなど多彩なほうじ茶スイーツを購入して自宅でじっくり味わいました。

houjichabrand202303m.jpg

houjichabrand202303n.jpg houjichabrand202303o.jpg


ステージでは書道パフォーマンスやチアダンスなどが行われて、マルシェを盛り上げていました。

houjichabrand202303p.jpg

houjichabrand202303q.jpg houjichabrand202303r.jpg


お昼時のステージでは、富士のほうじ茶を使った創作料理が披露されました。富士農林事務所の企画で「ふじのくに食の都づくり仕事人」に認定されている5人の地元料理人と地元茶農家がコラボしたもので、来場者の注目を集めていました。

houjichabrand202303s.jpg

houjichabrand202303t.jpg houjichabrand202303u.jpg


ステージで披露された創作料理は、参加した料理人の店舗で期間限定メニューとして実際に提供されました。私は高原ホテルニュー富士の「富士のほうじ茶と地元食材満喫ランチ」をいただいてみました。メインは「フジヤマレインボー桜咲鱒のポワレほうじ茶のアンクルート」、デザートは「イタリアンプリンほうじ茶の香り」です。ほうじ茶の香りを楽しみながらじっくり味わいました。

houjichabrand202303v.jpg houjichabrand202303w.jpg

houjichabrand202303x.jpg

houjichabrand202303y.jpg houjichabrand202303z.jpg

houjichabrand202303aa.jpg

houjichabrand202303ab.jpg houjichabrand202303ac.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2023年06月09日

ベビママまるしぇ

2月26日、富士市日乃出町にあるかぐやの里メモリーホール富士でイベント「ベビママまるしぇ」が開催されました。子育て世代向けに「親子で自分の時間を大切にする」をコンセプトに行われたマルシェ、会場には地元の飲食・野菜・雑貨など15店舗が集まったほか、絵本読み聞かせYouTuber「はちまゆChan」による読み聞かせ会もあり、親子連れなどがゆったりと楽しむ光景が見られました。

babymamamarche01.jpg

babymamamarche02.jpg babymamamarche03.jpg

babymamamarche04.jpg babymamamarche05.jpg

babymamamarche06.jpg

babymamamarche07.jpg babymamamarche08.jpg

babymamamarche09.jpg babymamamarche10.jpg


お昼はこのマルシェに出店していたChammyのクロックムッシュサンドとククナカフェのフレンチトーストをいただきました。

babymamamarche11.jpg babymamamarche12.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ