◇木曜だけど、最近どう? (5月25日 mitta)
藤枝市上伝馬商店街にあるオルタナティブスペース「mitta」(ミッタ)を会場に、毎月1回木曜日に藤枝周辺で活躍する人を呼んでラジオの公開生放送のようにインタビューしていく企画。藤枝おんぱくの一プログラムとなった今回は、この近くにある大慶寺の住職で藤枝のまちづくり活動にも精力的に取り組んでいる大場唯央さんが登場。まちづくり活動に関わるようになったいきさつや藤枝おんぱく、同市のまちづくり法人「SACLABO」など、興味深い話をたくさん聞くことができて良かったです。また、壁には過去にインタビューした人についてまとめたものが貼ってありました。









◇究極の玉露名人の振る舞う茶会 (6月17日 とんがりぼう)
蓮華寺池公園のほとりにある旧藤枝製茶貿易商館「とんがりぼう」2階の和室で行われた玉露茶を楽しむプログラム。品評会などで数々の賞を受賞して「玉露名人」と呼ばれている前島東平さんによる話を聞きながら、最高級の玉露を存分に味わうことができました。お茶を三煎淹れた後に鰹節とポン酢をかけていただく茶葉も美味しかったです。










☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!